(私事)吉川市民祭り & 11月の収穫♪

吉川市民祭り & 11月の収穫♪

こんにちは!
最近、ホームページ作りで新しい技を覚えた
きしん整体院の大塚です。

その技とは GIF(ジフ) !!
下にある写真のように
複数の写真を順番に表示できるファイルの作成に成功しました~♪

こ、こ、これは!
きしん通信でのストレッチ紹介などで
絶対に応用したい技ですぞぉ~~~!!

 

と、いうことで・・・

て~ってってれぇ~~~

私、HP作成のレベルが一つ上がりましたぁ~(*´ω`*)

・・・やったね(^^)/・・・


さて本題!
11月17日(日)、今年も吉川市民祭りへ遊びに行ってまいりました!
また家庭菜園のお野菜も、ちょこっと収穫がありました♪

吉川市民祭り

11月17日(日)は吉川市民祭り!
今年も我が家は家族4人で遊びに行きました♪

お祭り会場へはスロースタートで午前10時半頃に到着!
知り合いの方や、日頃よりご愛顧頂けている方で
出店されている方もいらっしゃいましたので
最初は皆様に ご挨拶まわり!

我が家の家族を紹介させていただき
楽しくお話をさせて頂いた後、
お祭りを存分に楽しむべく、
私と息子、妻と娘に分かれて遊びだしたのですが・・・

息子は何故か、オアシスの階段が気に入ったようで
ずっ~~~と、階段付近で遊んでいました(笑)

階段上のお庭で楽しむ息子!

折り紙コーナーは二人で!

娘は左官屋さんも体験♪

 

他にも、パラリンピックの正式種目、ボッチャ体験を楽しみ
お昼には焼きそばを食べて、そのまま妻と娘は永田公園へ!
私と息子は再びオアシスの階段にて遊んでました~!(笑)

私は例年と違って、ニコニコの息子と一緒に遊ぶという楽しみ方でしたが
妻も子供たちも、充分にお祭りを楽しめていたので良かったです(#^.^#)

11月の収穫!

2年前の夏より始めた家庭菜園!
やっぱりナカナカに難しい所もありますねぇ~

超初心者で経験もないから
失敗したときも失敗の原因がわからない・・・(苦笑)

そんな感じで苦戦するときもありますが
自分でも驚くほど成功する野菜もあり・・・

とりあえずは、
子供たちの 「とったど~」 写真が撮影できているので
ヨシとしています(笑)


やるき満々の二人!(笑)

 

秋ジャガイモは大失敗でしたが、ちょこっと収穫!

二人で大根の収穫!

ワイルドな娘(笑)♪

長ネギの収穫も♪

収穫した野菜を見つめる息子(笑)

他にも春菊やサニーレタスも収穫!

なかなか上手に育てられない野菜もありますが
超初心者にしては、まあまあな成果かな~?

これからも、無理せず畑を楽しみま~す♪

今週末はテッパク予定!

今週末、12月8日は子供たちのリクエストにより
大宮にある鉄道博物館へ行く予定!

前回、遊びに行ったときの印象も良かったので
年間パスポート買った方が良いのかなぁ~
けど今年は茨城自然博物館の年パス買ったしな~

そんな感じで毎週日曜日は
子供たちと遊ぶことで忙しい
きしん整体院の大塚でした♪

ではまた~(*^-^*)

関連記事

  1. (私事)東武動物公園♪

  2. (私事)さいたま水族館祭り♪

  3. (私事)娘と一緒にバドミントン大会♪

  4. (私事)娘、7歳の誕生日♪

  5. GWは東京ドイツ村へ!

  6. (私事)新しいバド仲間!

院 案 内

院名 : きしん整体院


住所 : 吉川市平沼273


電話 : 048-981-6516


営業 : 9:00~19:30


休日 : 日曜、祝日




※1、月・金は16:30まで

※2、駐車場 : 有(1台)



【院案内・地図】詳細

  1. 2023.02.27

    (私事)娘と一緒にバドミントン大会♪

  2. 2023.02.06

    [お店]“完熟イチゴ”を頂戴しました!

  3. 2023.01.18

    [お店]“京都銘菓”を頂戴しました!

  4. 2023.01.12

    [お店]“ウイスキー”を頂戴しました!

  5. 2023.01.11

    [お店]“お喜びの声”を頂戴しました!

  1. 2022.10.20

    【通信】慢性症状、改善のヒント!

  2. 2022.10.06

    【通信】肋骨が出っ張ってる?

  3. 2022.07.26

    【通信】本当に「歪みが原因!」ですか?

  4. 2021.07.13

    【通信】運動・体操後に感じる「痛み」について!

  5. 2021.06.18

    【通信】【長引く痛み】で、お悩みの皆様へ

アーカイブ