『猫背』の施術方針
根本問題
猫背で悩まれている方は、良い姿勢をすること、
良い姿勢を続けることが難しいと思います。
なぜ、良い姿勢を続ける事が難しいのか・・・。
それは自分の力を使って、良い姿勢を作っているから!
猫背の方は、猫背姿勢を続けることにより
その状態で筋肉や関節、そのほかの周辺組織が猫背の状態で固まっています。
その固まった背骨や肩甲骨周辺を
自分の力で伸ばすことで、良い姿勢を作ろうとする方が多くいらっしゃいます。
これは非常に疲れますし、長く続ける事も出来ません。
根本的な猫背の改善には、無理なく良い姿勢を作れるだけの
筋肉と関節の柔らかさが必要となります。
また猫背の方の場合、お体全体での歪みも多く
状態に合わせた全体的な矯正も大切となります。
施術
1、カウンセリング
最初にカウンセリングをさせて頂き
お悩みの症状や、気になる点についてお伺いさせて頂きます。
2、チェック
筋肉の固さと、お体の歪みをチェックいたします。
3、ほぐし
背中から肩周辺の筋肉を中心に、「猫背」に影響する筋肉群をほぐしてまいります。
4、矯正
猫背の改善を目指し、背骨・首の骨・骨盤と
お体を全体的に矯正してまいります。
5、整体
肩甲骨の可動域や巻き肩、ストレートネックの状態に合わせ
気になる個所の矯正と調整をしてまいります。
今後について…
施術後、猫背の改善具合を伺いながら
今後の施術プランとセルフケアについて、ご提案をさせて頂きます。
なお、1回目の施術で充分な改善が見られた場合は
セルフケアのご提案のみさせて頂きます。
関連コラム
お喜びの声:猫背
・息がしずらくて猫背に困っていましたが、症状が改善されました!N.O様(30代・女性)