『お体の歪み』の施術方針
お体の歪みが気になる皆様へご質問です。
- ご自身でも歪んでいると感じていますか?
- どなたかに歪みを指摘されましたか?
- その他の理由でのご希望ですか?
当院では大きな鏡を利用して、お体の歪み具合を一緒に確かめ
ビフォーアフターのご確認まで含めた施術を行っております。
ご来院の動機は「なんとなく、歪んでいる気がする…」でも大丈夫です!
「なんとなく…」の不安をなくすためにも、お気軽にご利用ください♪
なお、歪みを矯正する際、「バキバキッ」と音がなる場合もございますが
苦手な方へは、ソフトなストレッチ矯正もございますので
お気軽にご相談ください
原因
お体の歪みは多くの場合、長時間の悪い姿勢が影響しております。
例えば、立ち姿勢や座り姿勢、そのほかの何気ない姿勢で
肩の高さの違いや、骨盤の歪みが発生しやすいです。
歪みの確認
お体の歪みと、関節の硬さを確認いたします。
主な確認ポイント
- 肩の高さの左右差
- 頭と首の傾き加減
- ストレートネック
- 骨盤の高さの左右差
- 骨盤の開き具合
- 巻き肩
- 猫背
- 全体の歪み
- 反り腰
- 膝の過伸展
- 体のねじれ
その他、背骨や肩甲骨の位置
仙骨、尾骨の位置や傾き
O脚と猫背のチェック
足首の傾きと状態など・・・
施術
1、カウンセリング
最初にカウンセリングをさせて頂き
お悩みの症状や、気になる点についてお伺いさせて頂きます。
2、チェック
筋肉の固さと、お体の歪みをチェックいたします。
3、ほぐし
お体の歪みに影響する筋肉群をほぐしてまいります。
4、矯正
歪みの改善を目指し、背骨・首の骨・骨盤と
お体を全体的に矯正してまいります。
5、整体
矯正後にも残っている歪み加減を確認し
気になる個所の矯正と調整をしてまいります。
今後について…
施術後、お体の歪みの改善具合を確認しながら
今後の施術プランとセルフケアについて、ご提案をさせて頂きます。
なお、1回目の施術で充分な改善が見られた場合は
セルフケアのご提案のみさせて頂きます。
関連コラム
お喜びの声:歪み改善
・仕事柄、骨盤・背骨にゆがみが出やすいのですが、矯正をして頂くと楽になります!匿名希望様(30代・女性)