コロナウイルスの対応について

2020年3月4日 / 追記

コロナウイルス対策情報!

コロナウイルス対策情報のページを作成しました!

<対策情報のページ(クリックしてください。)>

整体院は営業中

空気清浄機と加湿器を利用しながら適度な湿度と清潔に保ちつつ、こまめに換気を行い
マスクを着用し、こまめな手洗いと、うがいをしながら営業を続けております。

社会情勢を考えますと、私にも正解は見つけられないのですが
整体院を臨時休業する、明確な理由までは見つかりませんので通常営業をしております。

コロナウイルスの対応について

以下、2020年2月29日に作成

連日、コロナウイルスについて多くの報道がございますが
一昨日、全国の小学校、中学校、高等学校の臨時休業要請にて
一気に緊張感が高まりました。

そんな緊張感が高まるコロナウイルスについてですが
基本的にはウイルス性の病気ですので
手洗いやうがい、アルコール除菌などとともに
免疫力の低下防止のため、疲労改善と睡眠不足解消などが大切となります。

また今朝のテレビ、ズームインサタデーという番組内で
コロナウイルスの診察をされいる忽那賢志医師とともに
現状と対策について解説があったのですが
現在、日本国内でコロナウイルスに感染が確認された方が約900人
そのうち、クルーズ船の乗客乗員が705人が約700人だそうです。


2020年2月28日 23時16分 の「NHK ニュースウェブ」では
国内感染者938名、そのうち、クルーズ船の乗客乗員が705人となっておりました。

詳細 ⇒ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306811000.html


またコロナウイルスに感染した場合でも
無症状や軽い風邪程度で自然治癒する方は80%で
重症化してしまう方は2%程度との話もございました。

この点も踏まえまして、持病を抱えていらっしゃる方や
過去に大病を患われた方は充分な注意を!

日々、健康に過ごされている方は、こまめな「手洗い うがい」と、
免疫力が低下しない生活をされる事が非常に大切かと思います。

私自身もそうですが、仕事をされていらっしゃる方は
通勤やお仕事中など、どうしても対策が限られる方も多いかと思います。

その上で、出来る限りの範囲で対策される事をお勧めいたします。

当院の対応について

きしん整体院は本日、2月29日以降も通常営業の予定です。

施術中、施術者はマスクを着用し
こまめな「手洗い うがい」を行いながらの対応となります。

現在、事前予約を頂戴しております皆様で
コロナウイルスが不安で外出を控えたい皆様は
ご予約のキャンセル、もしくはご予約日時変更のご連絡をお待ちしております。

整体施術により疲労改善と免疫力の向上をご希望の皆様は
ご予約のご連絡をお待ちしております。

今回の新型コロナウイルスについては
正しい怖がり方がわかならない上、
小、中、高校の臨時休業要請にて、一気に緊迫感が高まりましたが
皆様が個々に出来る範囲で適切な対応を取られる事が大切かと思います。

当院の立場から考えますと
整体院をお休みにしない事が正しい決断かは私にもわかりませんが、
整体施術により、疲労改善と免疫力向上が期待出来る事は間違いありませんので
マスクを着用し、「手洗い うがい」をこまめに行いながら
ご利用いただける皆様からのご連絡をお待ちしております。

我が家の子供について

日頃よりご愛顧頂けております皆様には
ウチの子の心配をしてくださる方も多くいらっしゃいますので
合わせてご連絡申し上げます。

小学校2年生になる娘に関してですが
娘が通う越谷市内の小学校は、3月2日より臨時休業となりました。

しかしながら、
共働きで親族等に子供の預け先がいない方に限り、小学校2年生までの児童は
7時30分から16時までは小学校にて、学童保育に通っている子供は
13時から19時までは学童保育にて預かっていただけるとの事でした。

現在3歳の息子は保育園に通っておりますが
報道にもございますように、今回の臨時休業要請に
保育園は含まれておりませんので、通常のように保育園に通う予定でおります。

我が家の場合、娘は小学校と学童にて
息子は保育園にて預かっていただける事となりました。
皆様、ご心配いただきありがとうございました。

状況が状況なだけに、今後がどうなるかは不明ですが
自分のためにも、家族のためにも、
日頃よりご愛顧頂けております皆様や
ご利用をご検討いただけております皆様のためにも
「出来る事から ひとつづつ」頑張ってまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。