寝違えたときの対処法!

寝違えたときの対処法!

寝違えになってしまった方
辛い痛みを何とかできないかと
感じていらっしゃると思います。

私も25歳のころ、
バドミントンの練習中に
頸椎ヘルニアを発症してしまい、
整体師としての実力がついてくる
33歳になる頃までは、年に2~3回
寝ている間に首を痛めておりました。

もちろん、当時の私も
「早く楽になりたい!」と
考えてた記憶がございます。

そんな「寝違え」の対処法ですが
まずは痛いところを冷やして
動かさない事が一番です!

冷やす場所は、痛い場所!
首は、一番楽な位置で!

冷やす道具ですが、
アイスノン(保冷枕)を
ガーゼやキッチンペーパーなどで
包んでご利用ください。

冷やす期間と、動かさない期間は
少なくても発生より48時間!
できれば72時間が理想的です。

これは痛みの原因が
炎症によるためで
この炎症は怪我の一種、
一般的には7日~10日前後で
収まると言われております。

強い炎症期は48時間~72時間で
72時間以上経過しましたら、
少しずつ炎症も和らいできます。

72時間経過した後は、
少しずつ首を動かしていきましょう!


早く楽になりたい方へ…

ご来院の皆様にも、
記事をご覧の皆様にも
一番大切にしたい事は、
症状の悪化を防ぐことです!

それでも
「早く楽になりたい!」
とのご希望であれば・・・。

私が寝違えを発生してしまったら…
という記事をご参照ください。


72時間経過後
少しずつ首を動かしていくと、
動かせる範囲が広がると思います。

発生から1週間、経過しましたら
首を温めてみてください。

もし炎症が残っている場合は
強い痛みが発生するはずですが
寝違え発生より1週間、
無理をしていなければ
首を温めると、血流が良くなり
楽になると思います。

あとは首のストレッチをし、
良い首の状態を取り戻しましょう!

院 案 内

院名 : きしん整体院


住所 : 吉川市平沼273


電話 : 048-981-6516


営業 : 9:00~19:30


休日 : 日曜、祝日




※1、月・金は16:30まで

※2、駐車場 : 有(1台)



【院案内・地図】詳細

  1. 2023.06.02

    [お店]“お喜びの声”を頂戴しました!

  2. 2023.05.18

    【通信】動画有|足首体操で腰痛を改善♪

  3. 2023.05.15

    (私事)ディズニーランド&潮干狩り②

  4. 2023.05.09

    (私事)ディズニーランド&潮干狩り①

  5. 2023.04.28

    HE21ラパン|ドアミラー交換!

  1. 2023.05.18

    【通信】動画有|足首体操で腰痛を改善♪

  2. 2023.04.14

    【通信】ストレートネックは改善できる?

  3. 2022.10.20

    【通信】慢性症状、改善のヒント!

  4. 2022.10.06

    【通信】肋骨が出っ張ってる?

  5. 2022.07.26

    【通信】本当に「歪みが原因!」ですか?