“疲れ”が“慢性症状”の原因?

“疲れ”が“慢性症状”の原因?

“肩こり”や“腰痛”、その他、
慢性症状でお悩みの皆様
今、お体は疲れていませんか?

慢性症状の原因として取り上げられる
「悪い姿勢」や「運動不足」・・・

もちろん「姿勢」や「運動」は大切ですし
「正しい姿勢」や「適度な運動」で症状が改善される方もいらっしゃいます。

しかしながら「正しい姿勢」や「適度な運動」をされても
症状が改善されない方もいらっしゃいます。

また根本的なお話として、
「正しい姿勢」や「適度な運動」の継続が
難しい方も多くいらっしゃいます。

今回は「姿勢」や「運動」で症状の改善が難しい方へのご提案です。
まずは「疲れを取る!」を目指しませんか?

“疲れ”って何?

“疲れ” は体からのSOSです。

“疲れ” を感じているということは、体が休息を要求しているサインとなります。
しかしながら、このSOSは無視し続けると麻痺してしまう場合がございます。
いわゆる「疲れている状態に慣れてしまう。」という状態です。

この、疲れに慣れている方が、更に“疲れ”を積み重ねた結果として
“肩こり” や “腰痛” などの慢性症状を感じている場合が多くございます。

実は“肩こり”や“腰痛”などの慢性症状が
“すごく疲れた~!” という、体からのSOSサインという場合も少なくないんです。

まとめ

“肩こり” や“腰痛” その他の慢性症状も、
基本的には体からのサインです。
そのサインは何を求めているサインでしょうか?

  • 姿勢を良くしてほしいサイン?
  • 適度な運動を求めているサイン?
  • 休息を求めているサイン?

もちろん他にもサインは考えられますし
サインが複数の場合もございますが
まずは出来る事から一つずつ・・・

疲労改善に気を付けた生活を送ることで
慢性症状が改善される方もいらっしゃいます!

今まで気にされていなかった方は、
出来る事から始めてみては如何でしょうか?

最後に・・・

整体にて疲労の改善をご希望の皆様!
当院は疲労改善の施術を得意としております♪

素敵な笑顔を取り戻していただけますよう
心を込めて施術をさせていただきますので
お気軽にご相談ください♪

院 案 内

院名 : きしん整体院


住所 : 吉川市平沼273


電話 : 048-981-6516


営業 : 9:00~19:30


休日 : 日曜、祝日




※1、月・金は16:30まで

※2、駐車場 : 有(1台)



【院案内・地図】詳細

  1. 2023.06.02

    [お店]“お喜びの声”を頂戴しました!

  2. 2023.05.18

    【通信】動画有|足首体操で腰痛を改善♪

  3. 2023.05.15

    (私事)ディズニーランド&潮干狩り②

  4. 2023.05.09

    (私事)ディズニーランド&潮干狩り①

  5. 2023.04.28

    HE21ラパン|ドアミラー交換!

  1. 2023.05.18

    【通信】動画有|足首体操で腰痛を改善♪

  2. 2023.04.14

    【通信】ストレートネックは改善できる?

  3. 2022.10.20

    【通信】慢性症状、改善のヒント!

  4. 2022.10.06

    【通信】肋骨が出っ張ってる?

  5. 2022.07.26

    【通信】本当に「歪みが原因!」ですか?